ミッキーマウスのデザイン

 突然ですが、皆さんはこのキャラクターが誰だかわかりますか?

「セレブレーション!ミッキーマウス」 蒸気船ウィリーより引用


 もちろんわかりますよね?そう、彼はミッキーマウスです。世界一のスーパースターで俳優、そしてみんなの友達でもあります。

では、ミッキーマウスのデザインした人物を知っていますか?ウォルトディズニー?半分正解です。実は、ウォルトディズニーはアイディアを、デザインは、アニメーターの「アブ・アイワークス」という人物が担当しました。

ミッキーは1928年11月18日「蒸気船ウィリー」という作品でデビューし、たちまち人気になりミッキーの姿は時代とともに変わって行きます。(細かい変更が多いので、少し省略します)

皆さんは、この姿のミッキーを見たことがあるでしょうか。

ディズニー公式サイトより引用


現在見ることができるミッキーはこの画像のような、姿が多いです。この姿のミッキーをデザインしたのは「フレッド・ムーア」と「ウォード・キンボール」です。

蒸気船ウィリーの時との違いは、アニメーションが白黒からカラーのものが主流になり色がついたのもそうなんですが、大きく違うのは「手袋をつけるようになった」「目に白目がついた」ことです。手袋をつける事で、より親しみある人間らしいキャラクターになったそうです。

もう一つの違いに、「目に白目がついた」と書きましたが、実はミッキーには元々白目が書かれていたんです。

プレーンクレイジー より引用


それがこのプレーンクレイジーという作品です。ミッキーの特徴的なあのM字型になっている所は、元々目の一部で、その名残が現在にも受け継がれているのです。


きくちれいのブログ

名前 きくち れい 出身 東京 趣味 絵を描くこと ディズニー

0コメント

  • 1000 / 1000