リロ&スティッチのパッケージデザイン

 今回はリロ&スティッチのパッケージデザインについて書こうと思います。「スティッチのアニメは見たこと無いけど、キャラクターは見たことある!」という方もいるのではないでしょうか。

僕はディズニー映画の中でも特にこの作品が大好きなのですが、Blue-ray版のパッケージを見て違和感というか、「なんか変じゃない?」と感じ、その理由を考えてきました。

ディズニー公式サイトより引用


  • 画質が荒い

 この画像では分かりづらいかもしれませんが、実物のパッケージを見ると「ネットの画像をそのまま使ったのかな?」と思ってしまうくらい荒く、雑な感じがしました。


  • 画面の中に同じキャラクターが2人も写っている

 なんで画面の中にスティッチが2人もいるんでしょうか・・・あと映画の中ではデイヴィット(パッケージ上の男の人)とサーフィンするシーンは無かったと思います。


  • キャラクターの質感が違う

 画面の上側と下側でキャラクターの質感が違います。上のキャラクターはデジタルで描かれていて、下のキャラクターは映画のアニメーションの絵柄で描かれていています。質感揃えなくていいのかな・・・


 以上が、僕の個人的に感じた違和感です。好きな作品のパッケージデザインが雑な気がして、少し悲しくなりました。自分が何かをデザインする時は、違和感やおかしな所が無いように気をつけようと感じました。

きくちれいのブログ

名前 きくち れい 出身 東京 趣味 絵を描くこと ディズニー

0コメント

  • 1000 / 1000